ドラゴンソウルアーティスト 龍雅
開運波動絵師
ドラゴンソウルアーティスト龍雅
京都府出身、京都市在住
幼き頃より絵を描く事が何よりも好きで
『感性』の赴くままに描いてきました。
30代にアメリカントールペイントに出会い
12年間トールペイント講師をして
龍を意識し出したのは2018年くらいから...
2020年3月に京都九頭竜大社にて龍神さまからの
ご神託を頂戴し、そこから龍神様のイメージや
波動がどんどん降りて来るようになり
龍神さまの絵をトールペイントの技法で描くようになる...
私の波動絵は『持つ人を上げる』と言うコンセプトで特別な波動が入るようにある『仕掛け』をしています。
山田 裕美
京都市生まれ
学生の頃から絵を描き始める
結婚後、神戸にて画塾に通い、兵庫県展、神戸市展等入選
2000年より神領照美主宰の「ひょうたん島展」に毎年参加
神戸において、子どもから高齢者の造形絵画教室に長年、勤務
高齢者デイサービスの絵画活動(回想法ぬりえやクラフト等提供)に従事
現在、京都の自宅の離れにて、地域の人たちとの居場所づくりとして、
絵画活動等を行っている
小山田聡
柳田 基
木版画
関西書票倶楽部、創作木版画「科の会」会員
伊・ピノキオ国際書票コンクール第4席ほか入賞多数。
06年FISAE日本書票展(スイス・二ヨン城)
12年「多色木版蔵書票フィンランド展」選抜出品
14年あさご芸術の森美術館「年賀状展」グランプリ
いぎりす館、つくし館から書票集出版
アトリエDUKE(西川 正浩)
デジタルファインアート
https://atorieduke.on.omisenomikata.jp/
京都市北区在住
60歳まで技術系会社員
PC,水彩にて作品作成
手作りの額も作成
2020年より宮大工制作の額使用
2012年より ミニ絵京都展 ミニ絵東京展 扇子うちわ展 ちいさなどうぶつ展に出展
合同会社京都職人プロジェクト
イラストレーター、画家、 絵本作家
松井一代
ファンタジック水彩画
年度 個展(神戸にて)
グループ展出展